五月人形 | 兜平飾り
和室、洋室どちらにも合いつつ、細部にまでこだわった本格兜飾り。高級感とコストパフォーマンスをあわせもつお奨めばかりのセットです。
|
 |
 |
 |
商品
番号 |
TPS001 |
商品名 |
鍾馗軸(しょうきじく) |
寸法 |
幅41cm×高さ140cm |
説明 |
家紋・名入れをどちらか無料でサービス致します。
ご注文時にご依頼下さい。(家紋名が分からない場合などは一度お問い合わせくださいますようお願い致します。
 |
価格 |
インターネットご奉仕価格
¥10500(税込・送料サービス) |
詳細 |
 |
|
|
|
 |
商品
番号 |
TPS002 |
商品名 |
八幡太郎軸 |
寸法 |
幅41cm×高さ140cm |
説明 |
家紋・名入れをどちらか無料でサービス致します。
ご注文時にご依頼下さい。(家紋名が分からない場合などは一度お問い合わせくださいますようお願い致します。
 |
価格 |
インターネットご奉仕価格
¥10500(税込・送料サービス) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
テレビショッピング放映商品 |
 |
商品番号 |
TV200805 |
商品名 |
翠峰作彫金づくり平飾りセット
翔雲兜 |
説明 |
お櫃は特注武州塗りを施し、吹き返しには勇壮な「松に鷹」の彫金仕上げ。
丁寧に彫り上げられた竜頭は木彫り金箔に天然宝石瑪瑙をあしらい、射合刀も本物志向で豪華な彩を添えています。 |
寸法 |
間口105cm×奥行82cm×高さ91cm |
価格 |
通常価格¥152,000の商品が
テレビショッピング
特別ご奉仕価格
¥88,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
AK-601 |
商品名 |
兜飾り「伊達」和風作(コンパクト型) |
説明 |
弦月形前立が光る伊達政宗の兜を桐時代塗りの屏風・台にセットした何時までも飽きの来ない作品です。
陣羽織・オルゴール・お手入れセット・床毛氈付き |
寸法 |
間口54cm×奥行33cm×高さ38cm |
価格 |
通常価格¥58,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥39,900(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
AK-602 |
商品名 |
兜飾り「徳川」和風作(コンパクト型) |
説明 |
上り藤の前立も木彫り金仕上げと、細部まで手造りの温もりを感じさせる名将徳川 家康公の兜を白木の屏風・台にセットしたお値打ち品です。
陣羽織・オルゴール・お手入れセット・床毛氈付き |
寸法 |
間口54cm×奥行33cm×高さ38cm |
価格 |
通常価格¥58,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥39,900(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
BK-512 |
商品名 |
兜飾り「剛輝」美光作 |
説明 |
兜飾りで最も人気の伊達政宗公の赤塗り兜を、場所の取らない二曲屏風で気品溢れる作品に仕上げました。 |
寸法 |
間口55cm×奥行35cm×高さ39cm |
価格 |
通常価格¥100,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥63,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
ZCMO5-101 |
商品名 |
10号山城 |
説明 |
正絹糸威し、京造りの兜を日本の象徴富士山の屏風にセットした勇壮感漂う兜飾りです。 |
寸法 |
間口60cm×奥行40cm×高さ45cm |
価格 |
通常価格¥78,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥54,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
K3611 |
商品名 |
白銀(はくぎん) 水甲作 |
説明 |
伝統の兜を銀仕上げで製作、ニュータイプの屏風台にセットしインテリア感覚で演出しました。 |
寸法 |
間口62cm×奥行40cm×高さ54cm |
価格 |
通常価格¥98,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥66,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
ZCMO5-102 |
商品名 |
10号銀嶺 |
説明 |
重厚感溢れる朱赤小札・沢潟威しの兜を、雲海に富士山の屏風・高台にセットした高級感溢れる逸品です。 |
寸法 |
間口65cm×奥行45cm×高さ55cm |
価格 |
通常価格¥115,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥79,500(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
K3210 |
商品名 |
松富士(まつふじ) 旭翠作 |
説明 |
コンパクトながらも、細部にも職人芸が活かされた兜を、日本の象徴・富士山の屏風にセットした秀作。 |
寸法 |
間口67cm×奥行40cm×高さ50cm |
価格 |
通常価格¥70,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥48,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
ZCIW2-105 |
商品名 |
早乙女兜飾り:平安清秀作 |
説明 |
インターネット特別企画品:
燻銀仕上げに彫金の竜虎の吹き返し、忍び緒は京手組紐と、随所に匠の技が生かされた兜を山水屏風にセットした高級感溢れる自信の一品です。 |
寸法 |
間口69cm×奥行45cm×高さ76cm |
価格 |
通常価格¥97,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥68,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
ZCIW2-106 |
商品名 |
貴前兜飾り:平安清秀作 |
説明 |
インターネット特別企画品:
吹き返しは銀板に細密仕上げ、五月のイメージで緑裾濃色縅の糸で仕上げました。屏風は手描き富士山に波でコンパクトな中にも勇壮感漂う逸品です。 |
寸法 |
間口69cm×奥行45cm×高さ76cm |
価格 |
通常価格¥115,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥73,500(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
NA-501 |
商品名 |
兜飾り「富士」 鈴甲子 雄山作 |
説明 |
吹き返し純金透かし彫り・小札は白檀仕上げ、180もの星を手植込みで造った兜を、おめでたい一富士(屏風)・二鷹(兜櫃)・三茄子(作札)を取り込み、お子の健やかな成長を見守る一生の宝物に。
陣羽織・オルゴール・お手入れセット・床毛氈付き |
寸法 |
間口69cm×奥行42cm×高さ64cm |
価格 |
通常価格¥140,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥94,500(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
K3113 |
商品名 |
昇龍(しょうりゅう) 伯峰作 |
説明 |
重厚な長鍬形兜を、兜櫃・屏風・飾り台・すべてを桐時代塗りでトータルコーディネートし、何時までも飽きのこない作品にしました。 |
寸法 |
間口75cm×奥行46cm×高さ67cm |
価格 |
通常価格¥120,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥81,900(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
K3515 |
商品名 |
竹雀(たけすずめ) 旭翠作 |
説明 |
竹雀本金蒔絵の屏風に、正絹仕立ての兜。京手組紐の忍尾で、より一層華麗な作品に仕上がりました。 |
寸法 |
間口80cm×奥行42cm×高さ66cm |
価格 |
通常価格¥115,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥72,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
FS-501 |
商品名 |
不知火:望月 林蔵作:
手描風神・雷神 |
説明 |
全て手造りのため5セット限定
鍬形は鑽彫師二代目 上坂昇製作、兜吹き返しは甲州印傳、忍び緒は京組みひもを甲冑師望月林蔵が纏め製作した芸術品とも言うべき至高の作品です。
陣羽織・オルゴール・お手入れセット・床毛氈付き |
寸法 |
間口75cm×奥行45cm×高さ66cm |
価格 |
通常価格¥162,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥110,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
ZIW5-105 |
商品名 |
不知火:望月 林蔵作:
鎌倉彫 |
説明 |
伏見屋オリジナルの一品 |
寸法 |
間口75cm×奥行47cm×高さ68cm |
価格 |
通常価格¥175,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥118,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
K1415 |
商品名 |
朝日(あさひ) 旭翠作 |
説明 |
兜の吹き返しに甲州印傅を使用した豪華な大将兜を、世界の銘木黒檀の屏風・台に見事にマッチした高級感溢れる作品です。 |
寸法 |
間口80cm×奥行46cm×高さ80cm |
価格 |
通常価格¥143,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥99,800(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
K-1118 |
商品名 |
大輝:松華作 |
説明 |
吹き返しには印伝・鍬形には松葉模様打ち込みの色違い段縅の本格兜を、和紙に若竹柄の焼桐屏風・台にセットした、和室・洋室と飾る場所を選ばない、特にお勧めの逸品です。
印傅-鹿の鞣革を火であぶり、表面を漆で固めたもの。(甲州印傅) |
寸法 |
間口90cm×奥行50cm×高さ70cm |
価格 |
通常価格¥168,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥115,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
ZCMC5-110 |
商品名 |
羅紗王:龍道作 |
説明 |
吹き返しには、厚金牡丹金物・鉢には四方白十六間七十二星・縅糸は正絹緋縅と京造りならではの兜を、本金盛り上げの勇壮な富士に、松鷹屏風でセットした、豪華な作品です。 |
寸法 |
間口105cm×奥行70cm×高さ110cm |
価格 |
通常価格¥200,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥138,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
K5225 |
商品名 |
翔鷹(しょうよう) 一龍作 |
説明 |
印伝吹返し、白檀仕上げ、京手組忍緒と、随所に職人芸が織込まれた兜を総桐の櫃に収め、今一番人気の焼桐屏風、台でトータルコーディネイトされた逸品です。 |
寸法 |
間口105cm×奥行57cm×高さ99cm |
価格 |
通常価格¥225,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥157,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
K2123 |
商品名 |
翔鶴(しょうかく) 翠鳳作 |
説明 |
吹き返しは印傅造り、金箔押し小札長鍬形と兜の美を追求しました翠鳳作 雅兜を。白檀[漆]塗りの屏風・台にセットした、美術的価値ある兜飾りは一生の宝物。 |
寸法 |
間口105cm×奥行67cm×高さ110cm |
価格 |
通常価格¥320,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥210,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
商品番号 |
FS-502 |
商品名 |
翔鶴(しょうかく) 翠鳳作 |
説明 |
京兜ならではの緻密な飾り金具、雅やかな京組紐、総裏白檀仕上げの兜を、巧みの技を駆使した金沢箔に金箔・銀箔仕上げの正絹川俣箔をセットした年月を経ても決して飽きのこない絶品。
陣羽織・オルゴール・床本毛氈(フエルト) |
寸法 |
間口128cm×奥行55cm×高さ77cm |
価格 |
通常価格¥430,000の商品が
インターネットご奉仕価格
¥298,000(税・送料込) |
詳細 |
 |
|
|
|
|